過払い金の計算ソフト
過払い金の計算を簡単にできる計算ソフトもあります。
(※取引履歴の開示請求は済ませておいて下さいね。)
◆TDONの過払い金計算ソフトを使う
引き直し計算ソフト |
TDONとは何かというと、法律事務所・中小企業向け
ソフト制作&システム開発を行っている会社です。
TDONは小林総合法律事務所の中にあり、
実際に法律の専門家が作成にあたっているため
信頼できるソフトになっています。
何より、3万ダウンロードを達成しているというのが
信頼の証でしょう(・∀・)b
一般の人以外にも、弁護士や司法書士といった専門家から、
市役所納税課、引き直し計算業者の方も
たくさん利用しているほどです。
※3万ダウンロードって、これだけ
マイナーなジャンルにおいてはかなりの快挙ですよね。。
(よく考えてみると。。)
このソフトは、正式には利息引きなおし計算ソフト
と言うのですが、ダウンロード版と、
ダウンロードできない人向けのパッケージ版(CD-ROM)があります。
パッケージ版の場合は最初から費用がかかりますが(送料・税込で3,780円)、
ダウンロード版であれば最初の7日間は無料で利用することができます。
過払い金の計算は何度もするものではありませんから、
大抵の人は無料のうちに使えるでしゅう。
何よりこのソフト、見やすくて使いやすいですからお薦めです(^^)
役に立ったら、お礼としてお金を払ってほしいくらいです(笑)
(7日間を過ぎると、ダウンロード版の場合は3,150円)
ちなみに、使い方は
・借入日
・返済日
・金額
等を入力していくだけです。
仮に過払い金が発生している場合は、幾ら発生しているのか?
ということも知ることができます。
ぶっちゃけ計算ソフトを使ってまで
調べるのが面倒くさいという場合は?
法律事務所に相談してしまうのも手です。
ちなみにこちらの法律事務所のページでも
過払い金の計算ができますよ(・∀・)b
今すぐ過払い金の計算をする |